レッツランチ

車で10分ほど走り到着したのは、、おそば屋さん!
かき揚げそばを頼んで、、、みんなでそばを食べて
ニオカさんは何時までにココを出れば患者が来るのに間に合うかしきりに計算してます
僕はいろいろ話していながら、、、なんかボーとしてます
日本だと、、朝の4時か5時です。。時差ぼけの真っ最中
死にそうなのでゼロさんの家でちょっと寝かせてもらうことにしました

そば屋から出て車に乗るために裏に回ると
なんか見たことのあるようなものが・・・
??

ファーネスがある。
ありゃ、ココもラボだ!
かなり大きいラボ。韓国人が経営してるようです

おそば屋の隣が受付みたい

ゼロさん宅に向かう前にゼロさんラボ&歯科医院に行きます

ここがゼロさんの職場のある歯医者さん

裏に車を止めて入ります

受付のアンジーさん
写真撮るよーって言ったら
えー?なんで??とブツブツ言いながら
受付から出てきた
で、でてこなくても・・座ってて良かったと思うんですけど・・

もう一人受け付け。。アナさん
診療室。。パーテーションじゃなくて部屋で区切られてます

先生、衛生士さんと記念写真
先生でかー

同じ建物のなかにゼロさんラボ

とりあえず、皆さんに挨拶もすんだので休憩しにゼロさん宅に向かいます

ゼロさん宅

5分も歩けば海があるのだ
さすがアメリカ、、埼玉とは違う

日にちは変わり・・
全米最大、世界最大とbrいわれるラボ見学に向かいます
その名は"GLIDEWELL"

さー敷地内に入りました
もう戻れません

う~ん立派ですね

なぜ入り口にライオン?
残念ながら、、この会社で内部の撮影は許可されませんでしたので
外観だけです

近くに関連会社があると紹介されてそちらにも行きました

こちらにはライオンはいませんがスケスケガラスです
ここも内部撮影許可が出ず。。。建物だけの紹介です
意外なことに日本人は数名しか働いてないそうです

GLIDEWELLの副社長からネクタイもらいました
案内してくれた方もみんなしてました
お世話になったのではっきりと言いませんが
趣味悪いです

GLIDEWELLの「GL」のロゴでセンスよく埋め尽くされてます
とてもおしゃれだと思いますので
どうしても欲しという方メールください
着払いでお送りします
先着1名ですのでお早めに連絡ください
軽やかに2ページに続く・・ココをクリック